遺産分割が長期間行われないと,多数の相続人の共有状態となったり,所有者の所在が不明となり連絡がつかなくなったりして,管理されずに放置されている不動産が増加しています。 そこで,所有...
離婚に際して決めておくべきこと,あるいは,決めておいた方がよいことは多くあります。 そもそも離婚した方がいいのか,離婚しない方がいいのか・・ 子どもについては,親権,養育費,面会交...
不動産を相続する場合に,共有には慎重になるべきだと思います。 遺産分割協議が成立していないと,相続人が共有しているとみなされます。 また,たとえば相続人それぞれに持ち家が有って誰も...
「こんなこと聞いてもいいのでしょうか?」 電話をいただいた時,最初にこのように尋ねられることがあります。 たしかに,ご相談によっては,弁護士への依頼になじまない内容(弁護士に依頼し...
「調停は,弁護士さんにお願いした方がいいのでしょうか?」 とてもよく受ける質問です。 私は,「調停は裁判所を使った話し合いであり,調停委員さんが間に入ってくれるので,ご自身で対応さ...
令和3年4月28日,相続登記を義務化するという法律が公布されました。公布から3年以内に施行され,施行日前に生じた相続にも遡及して適用されます。 これまでは,相続登記は義務ではありま...
離婚成立までには,長い時間を要することもあります。 そして,弁護士のところに来る前に,すでに心がかなり傷ついているのに,調停や裁判が始まって,さらに相手方の理不尽な言い分に傷つき・...
相続に関する争いは、数年にわたることも少なくありません。 親族同士だからこそ、かえって長年にわたる感情のもつれや確執が相続の場で顕在化してしまうということも多くあります。 しかし、...
離婚成立までには、依頼者の方と弁護士とで、何度も打ち合わせをし、その時々で最善だと思う方針を選択し、主張や条件の提示等をしていくことになります。 その際、やはり、相手方のことをより...
「まだ、気持ちが固まってないのだけれど・・」 「こんな状態で、相談してもいいのかしら?」 人生の一大事態、気持ちが揺れ動くのはもっともなことだと思います。 思い悩んでいらっしゃるの...